緊急事態宣言に伴い、本展の市原湖畔美術館における開催を中止します。
最新の情報につきましては、市原湖畔美術館ホームページ、また本展公式Twitterにあわせてご確認ください。
Ichihara, Japan / 2020
大判カメラのアオリを利用して、都市の姿をジオラマのように撮影する独特の表現で知られる写真家・本城直季。まるでミニチュアの世界のような感覚を想起させる作品は、この世界の実在と虚構を問いかけます。
本展は、作家初の大規模個展として、未公開シリーズを含む約150点の作品で、これまでの仕事を通覧します。また本展開催地を被写体とした特別な撮り下ろし作品も展示。写真家・本城直季の目を通して見る自らの“まち”の不思議をぜひご堪能ください。
2021年1月9日(土)
緊急事態宣言に伴い、本展の市原湖畔美術館における開催を中止します。
最新の情報につきましては、市原湖畔美術館ホームページ、また本展公式Twitterにあわせてご確認ください。
2020年10月21日(水)
11月7日(土)より、市原湖畔美術館にて展覧会が始まります。詳細はこちらからご覧ください。
2020年10月21日(水)
展覧会公式ホームページを公開いたしました。
2020年11月7日(土)
2020年11月15日(日)
1. 初の大規模個展、これまでの作品シリーズを一挙公開
都市のみならず、学校、公園、工業地帯、森、サバンナなど、本城直季の眼差しは様々な場所へ向けられてきました。アオリを利用した独自の技法を生み出すまでの試行期の作品から、第32回木村伊兵衛写真賞受賞の「small planet」シリーズ、また、そこから派生した数々のユニークなシリーズを紹介。本城直季これまでの仕事を通覧します。
small planet / Tokyo, Japan / 2005
small planet / Nakayama Racecourse, Chiba, Japan / 2005
2. 「kenya」、「industry」、「tohoku 311」シリーズ作品の初公開
アフリカのサバンナを捉えた「kenya」、普段みることができない工業地帯を空から覗いた「industry」、東日本大震災発生から3カ月、思わずヘリコプターで向かい撮り下ろした「tohoku 311」。これまでまとまって公開されることがなかったこれらのシリーズ作品を初めて公開します。
industry / open pit mining, Fukuoka / 2008
kenya / giraffe / 2008
3. 開催美術館の“まち”を撮り下ろした作品も
街や人の営みを撮り続ける本城さんならではの新しい試みとして、各開催美術館の街を撮り下ろした特別な作品を制作します。街や人と関わる制作姿勢と、本城さんの目を通して生まれる、その街だけの姿をぜひご堪能ください。
本城直季
1978年東京都生まれ。
2004年、東京工芸大学大学院芸術学研究科メディアアート専攻修了。『small planet』(リトルモア、2006年)で第32 回木村伊兵衛写真賞を受賞。作品制作を続ける傍ら、ANA機内誌『翼の王国』で連載するなど、幅広く活動している。作品はメトロポリタン美術館やヒューストン美術館にパーマネントコレクションとして収蔵されている。
千葉会場
2020年11月7日(土) - 2021年1月24日(日)
開館時間
平日
10:00 - 17:00
土曜・休前日
9:30 - 19:00
日曜・休日
9:30 - 18:00
*最終入館は閉館時間の30分前まで
休館日
月曜日(休日の場合は翌平日)
年末年始[12月28日(月) - 1月4日(月)]
料金
一般 800(700)円
大高生・シニア[65歳以上]600(500)円
・()内は20名以上の団体料金
・中学生以下無料、障害者手帳をお持ちの方とその介添者(1名)は無料
お問い合わせ
TEL 0436-98-1525
Email info@lsm-ichihara.jp
これからの巡回先 (予定)
2021年5月22日-7月11日 高知県立美術館
2021年7月31日 - 9月5日 宮崎県立美術館
2021年10月16日 - 11月28日 岩手県立美術館
2022年3月19日-5月15日 東京都写真美術館
展覧会図録
これまでのシリーズをすべて網羅し一冊にまとめた図録です。見開くとちょうど4×5と同比率になる判型で、画面いっぱいに広がる本城直季の世界をお楽しみください。
寄稿者:
飯沢耕太郎(写真評論家)
藤森照信(建築史家、建築家)
ポール・スミス(ファッションデザイナー)
武内厚子(東京都写真美術館 学芸員)
※開催地のための撮り下ろし作品は収録されていません。
仕様:A4変形 293*183mm
価格:3,300円
特装版図録
開催地の撮り下ろし作品から選出したオリジナルプリントと展覧会図録とがセットになった特別な図録。箱入り、数量限定。
※オリジナルプリント:八つ切りサイズ(216*165mm)、マット装、1絵柄5エディション、作家直筆サイン入り
価格:33,000円
ポスター 2種
各5,500円
サイズ: 470*420mm
ポストカードセット (32枚)
3,520円
ポストカード(4×5仕様)32種+開催地撮り下ろし4種
各165円
チケットファイル 4種
各385円
クリアファイル 4種
各440円
一筆メモ 5種
各330円
Tシャツ (ホワイト)
S、M、L、XL
各4,950円
Tシャツ (ブラック)
S、M、L、XL
各3,300円
トートバッグ 2種
(ナチュラル/ブラック)
各2,200円
※すべての価格は税込みです。
※画像はイメージです。実際の商品と色み・仕様が異なる場合がございます。